Amazonプライムデーは、それ自体がかなりのビッグイベントなんですが、同時開催のキャンペーンも要注目。
乗らないなんてありえないレベルのキャンペーンが目白押しです。
今回は、その中でも特に注目すべきものをサクッとまとめてみました。
プライムデーを誰よりもお得に過ごしたい方はぜひどうぞ。
ポイントアップキャンペーンで最大7.5%還元
※プライム会員限定。10/13(火)〜10/14(水)
2万円以上買った分について、ポイント倍率がブーストします。
要エントリーです。
スタンプラリー参加で最大20,000ポイント、その他豪華プレゼント
※誰でも参加可能、10/14(水)まで
Amazonプライムに登録(無料お試しもOK)したうえで、各種特典を体験することで、最大20,000 Amazonポイントを含むプレゼントが総勢約1万名へ当たります。
スタンプの集め方は以下。
- プライム配送特典の対象商品を1,500円以上購入
- プライムビデオを視聴する
- プライムミュージックを聞く
- プライムリーディング
参加にはエントリーが必要です。
ギフト券チャージで最大3%ポイントバック
※誰でも参加可能。10/14(水)まで
ギフト券への現金チャージで、チャージ金額の最大3%ポイント還元が受けられます。
ポイント付与率は、チャージ金額とプライム会員かどうかで変動します。
ポイント付与率が最大になるパターンは、プライム会員が一度に9万円以上チャージする、です。
通常会員でもポイントアップできますが、最大付与率を目指すならプライム会員30日無料お試しをどうぞ。
またポイント付与率アップにはエントリーが必須。詳しくは以下のキャンペーンページをチェックしてみてください。
Kindle電子書籍が最大70%オフ
※誰でも参加可能。10/14(水)まで
セール品だけでなく、Kindle電子書籍もセールになります。
ただしセール対象は絞られていますので、セールのトップページからたどることをおすすめします。
Kindle Unlimitedが3ヶ月で99円(97%オフ)
※プライム会員限定。10/14(水)まで
月額980円のKindle本読み放題サービス「Kindle Unlimited」が、3ヶ月で99円になります。
- 通常:980円/月
- キャンペーン:3ヶ月で99円
単純計算で97%オフ。ありえない割引率です。
>>Kindle Unlimitedキャンペーンページはこちら
もしかしたら、
- 「Prime Readingがあるし、Kindle Unlimitedなんていらないよ」
- 「安くても、結局使わないものにお金出すのは無駄でしょ」
と思っている方もいるかもしれません。
そんな方はぜひ、過去記事「Kindle Unlimitedを解約してPrime Readingに一本化したけど、やっぱり入り直した」を読んでいただければ。
Prime Readingの「読み放題」は、実は「読まされ放題」であることがよくわかると思います。
Amazon Music Unlimitedが4ヶ月で99円(99.7%オフ)
※プライム会員限定。10/14(水)まで
月額780円の音楽聴き放題サービス「Music Unlimited」が、なんと4ヶ月で99円です。
- 通常(プライム会員向け個人プラン):780円/月
- キャンペーン:4ヶ月で99円
こちらも4ヶ月継続の場合で割引率を出してみたんですが、99.7%引きでした。もはや投げ売りレベル。
>>Music Unlimitedのキャンペーンページはこちら
とはいえプライム会員には「Prime Music」があります。人によってはそれで満足していると思います。
ぼくもそんな一人でした。が、以前開催された同じ内容のキャンペーンを機に入会してみたところ、どっぷりハマって戻れなくなりました。
ぜひ過去記事「Prime MusicからAmazon Music Unlimitedに乗り換えたら世界が変わった」をご一読ください。
Audibleが3ヶ月間450円(70%オフ)
※プライム会員限定。10/14(水)まで
月額1,500円のAudibleが、1ヶ月450円で利用できます。
- 通常:1500円/月
- キャンペーン:450円/月(3ヶ月間)
Kindle電子書籍であればAlexaでも読み上げ可能ですが、たとえば「PDCA」を「プドカ」と読んでしまうなど、不自然な点はまだ多いもの。
読み上げの自然さを求めるなら、Audibleのほうが確実です。
中小企業応援キャンペーン、1,000円以上の買い物で1,000円のクーポン
※プライム会員限定、10/12(月)まで
対象商品を1,000円以上買うと、プライムデー当日に使える1,000円オフクーポンがもらえます。
「どうせ一部でしょ」と思ったら大間違い。対象商品は約1億点あります。
まとめ:プライムデーは同時開催キャンペーンも活用しよう
毎年のビックイベントであるAmazonプライムデー。
Amazonサービスのサブスクリプションをはじめ、「これでもか」というくらいにお得なキャンペーンばかりです。
それだけAmazonが力をいれている証拠なのでしょう。
またとないチャンスなので、セールの割引だけでなく、キャンペーンも一緒に乗っかってみてはいかがでしょうか。
以上、「Amazonプライムデー2020と同時開催のお得なキャンペーンまとめ」でした。

年に一度のビッグセール、Amazonプライムデー。ガジェットも多くセール出品されます。注目すべきおすすめのガジェットをまとめました。しっかり備えて、賢くお得に買い物しましょう!