マイクロソフトは、公式直販サイト「マイクロソフトストア」を運営しています。
しかしAmazonや楽天で普通に買えるのに、あえてマイクロソフトストアで買うメリットはあるのでしょうか?
そこでこの記事では、
- マイクロソフトストアで買うメリット
- Amazonとのざっくり比較で見えてきた強み
をまとめます。
マイクロソフト製品をお得に買いたいと思う方の参考になれば幸いです。
マイクロソフトストアで買う4つのメリット
メリット1:送料無料
Officeスイートなどソフトウェア製品はもちろん、SurfaceシリーズやXBOXなどのハードウェア製品も送料無料です。
特に手続きは必要ありません。
メリット2:30日間返品無料
購入履歴に「返品」メニューが表示されているものについては、購入後30日以内なら返品できます。
返送用のラベルを印刷しう、着払いで送ればOK。
メリット3:すぐさまダウンロード可能
ゲームやOfficeなどのソフトウェア製品は、購入後すぐにダウンロードして使えます。
ソフトウェアなので当然といえば当然ではあります。
メリット4:プロのサポート
マイクロソフト製品をよく知ったプロが、電話やチャットで質問に答えてくれます。
返品の申し込みもチャットからでOK。
マイクロソフトストアがAmazonに勝っている点
以上4つのメリットについてAmazonと比較し、勝っている点を探ってみました。
返品送料が無料
Amazonは、Amazonファッションなど一部のサービスを除き、返品送料は自己負担です。
一方マイクロソフトストアは、30日以内なら返品送料が無料になります。
ポイントサイト利用で高還元なときがある
マイクロソフトストアは、ハピタスなどポイントサイトを経由すると、ポイント還元率がAmazonを超える……ことがあります。
ただしキャンペーンのとき限定なので、Amazon MasterCardを持ってるなら、だいたいAmazonが勝ちます。
プロにチャットで質問できる
Amazonの場合、サポートはメールや電話経由になります。
マイクロソフトストアなら、より気軽にチャットで質問できます。
そもそもメリットが、自分にとって価値があるかを考える
マイクロソフトストアの強みをまとめるとこうです。
- 返品送料が無料
- ポイントサイト経由で高還元率
- プロにチャットで質問できる
これらがあなたにとって価値があるなら、マイクロソフトストアを使いましょう。
たとえばあなたが
- 返品する可能性が高いけど、返品送料は負担したくない
- いつも使っているポイントサイトがある
- プロにチャットで行きながらセットアップしたい
という方なら、マイクロソフトストアを使うほうがおすすめです。
そうでない方は、Amazonで買うほうが早いでしょう。
まとめ:自分にあっているか見極めて使おう
通販に「絶対ここで買え」という正解はありません。
Amazonも楽天もマイクロソフトストアも、それぞれサービスの特性が違うからです。
自分にあったサイトから買いましょう。
参考 マイクロソフトストア