著書「外資系コンサルは無理難題をこう解決します」発売中
PR

パーソナルトレーナーの紅蘭がテレビで紹介していた全身筋トレが効いた

パーソナルトレーナー紅蘭のイメージ写真 肉体

ぴったんこカン・カンというテレビ番組をご存じでしょうか。

メインパーソナリティーはタレントの久本雅美と安住紳一郎アナウンサー。

ゲスト芸能人と思い出のスポットを回りつつ半生を振り返る、人気のクイズトークバラエティ番組です。

2016年11月25日の放送回では、草刈正雄と娘・紅蘭(くらん)の二人を迎えて世田谷区内のおすすめグルメスポットを回っていました。

番組の冒頭、パーソナルトレーナーとして活動する紅蘭がイスを使った全身トレーニングをおすすめしていました。

テレビの前で一緒にやってみたら、本当に全身に効いたのでぜひ紹介したく。

スポンサーリンク

紅蘭とは

紅蘭(草刈紅蘭)は俳優・草刈正雄の長女。

ダンサー、タレント、そしてパーソナルトレーナー(NSCA認定CPT、TRX認定)として活躍しています。

ロサンゼルスに1年間ダンス留学の経験があり、パリピーな見た目やあっけらかんとしたしたモノ言いが印象的。

腰パンの彼氏を家に連れてきて父・正雄を驚かせたなどというエピソードが耳目を集める一方、両親が結婚式を挙げていないことを知るとサプライズでウェディング写真撮影をプレゼントするなど情に厚い一面も。

所属事務所はBROSKYオフィシャルブログもありますが、ネットではInstagramを中心にボディメイキング系の情報を発信しているようです。

紅蘭はテレビ番組「ぴったんこカン・カン」に出演

そんな草刈紅蘭が父・正雄とともにTBSのテレビ番組「ぴったんこカン・カン」の2016年11月25日の放送回に登場しました。

はじめに登場した草刈正雄が

「今日は娘とデートなんだよ、恥ずかしいから一緒についてきてくれ」

と安住アナにお願いし、訪れたのは紅蘭の務めるパーソナルトレーングジム。

 

そこでトレーナーの服装で待っていた紅蘭が

超おすすめの全身トレーニング

として紹介したのが・・・

紅蘭おすすめの全身筋力トレーニング

名前はわからないんですが、

  • リバースプッシュアップ
  • 足上げ腹筋
  • かかと上げ
  • レッグカール

全部一気にやっちゃうやつでした。

 

手順はこちら。

  1. イスを背中にした状態で立つ
  2. イスに両手をつき、床まで腰を落とす
  3. 左足を前に伸ばす(床にはつかない)
  4. 右足と両腕で身体全体を持ち上げる
    1. 右足はつまさき立ち
    2. 左のひざを高くかかげる
    3. 腰を高く保つ
  5. ゆっくりと元の位置に戻す
  6. これを左右それぞれ20回ずつ

すばやく回数をこなすより、一回一回丁寧かつのびやかに行うのがコツ。

(回数こなすのでも結構ツラいですけど・・・)

 

番組本編では紅蘭本人がやって見せて説明していたのですごくわかりやすかったんですが、文字で伝わりますかね・・・・

どうしても写真や動画で見たい方は、自己責任で「番組名 紅蘭」「番組名 放送日」などで検索してみてください。

実際にやってみた結果

放送日である2016-11-25から3日間、このトレーニングを1日1セットやってみました。

すると

全身ビッキビキする

運動不足のたまものです。

 

ぼくに特に効いたのがこちらの3点。

  • 上腕三頭筋(二の腕の外側)
  • 背筋、特に肩甲骨まわり
  • ハムストリングス(太ももの裏)

コレに加え

  • 腹直筋(腹筋)の上の方
  • 下腿三頭筋(ふくらはぎ)

にも地味に効果があるように感じました。

 

人、というか個々人の筋肉のつきかたによって効き方は異なるでしょう。

またフォームを見なおしたり工夫すれば負荷のかかる部分も調整可能かと思います。

本格的な筋トレではない「さわり」

もちろん本格的に鍛えるのであれば、ひとつひとつの筋肉を集中的に鍛える筋トレのほうが効果が高いです。(ジム通いしてましたんでこれは確か)

でも紅蘭の紹介したもののように、短時間かつ一気に全部できる手軽なトレーニングも、運動不足の解消や筋トレの「さわり」としては効果的なように思います。

認定資格を持ったパーソナルトレーナーのおすすめする方法ということなので、運動不足の方はムリのない範囲でトライしてみてはいかがでしょうか。

まとめ:トレーニングしてみよう

というわけで、テレビで草刈紅蘭がおすすめしていた全身トレーニングをやってみた、というお話でした。

イスさえあれば短い時間でできる、そしてある程度の負荷がかかる点がぼくにとっては魅力的。

これからも毎日左右20回ずつ、続けてやってみようと思います。

コメント

コメント以外のご意見・ご要望、管理人へのご連絡などは、お問い合わせからどうぞ

タイトルとURLをコピーしました